【test】株式会社サマデイ ブログ| 長野県諏訪郡下諏訪町にある総合建築業 | 自由設計でアフターサービスに力を入れています。| 責任施工の建築会社

Topics

2021年2月2日火曜日

長野県 空き家対策と解体工事はサマデイ

  

誰も住んでいない実家など、相続はしたが管理・活用でお困りの方、解体を検討の方。

まずは、弊社にご相談ください。 クリック👉👉 サマデイに問合せる    や¥


周辺地域への景観・治安上の悪化により、全国的に問題となっている空き家。放置しておけば ”特定空き家”となってしまう可能性もあり、不安は大きくなるばかり。

所有者様だけで悩むのではなく、地域・自治体・民間と連携をとっていかなければ問題は解決しないと考えます。

一緒に考えていきましょう。




市町村によっては、解体などの費用が助成される制度がございます。

(以下クリックしていただくと各市町村のウェブサイトが開きます。)

   岡谷市    老朽危険空き家対策補助金制度

   下諏訪町 安心安全住宅改修補助金

   諏訪市   「空き家をとりこわした跡地」の活用をお考えの方の補助金

   茅野市    危険ブロック塀等の撤去等に関する助成金について

   辰野町    空き家等解体撤去事業補助金

   箕輪町    空き家解体事業助成金

   富士見町 ブロック塀等防災対策事業

   原村       危険ブロック塀等除去事業補助金

   松本市    老朽危険空家等の除却費補助

   伊那市    過疎地域定住補助金

ほかに、ほとんどの各市町村が 改修工事等に関する補助金制度を設けています。



※特定空き家とは 
「空家等対策の推進に関する特別対策措置法」(以下、「空き家対策法」)が全面施行されました。
これに伴い、「特定空き家」等に指定された場合、行政から改善、解体の指導、勧告がなされることになります。
全国各地で同法に基づく条例が制定され、「特定空き家」の指定がなされています。

特定空き家に指定されると
1.「特定空き家」の指定により解体の勧告がなされた場合、従わないときは強制解体もあ
  りえます。
2.特定空き家に指定されて、行政の改善勧告に従わない場合、固定資産税の優遇措置が解
  除されます。
  居住用住宅が建っている土地は、住宅用地の特例が適用され、固定資産税が最大6分の1
  まで減額されています。都市計画税も住宅用地の特例によって最大3分の1まで減額され
  ていますが、これも解除されます。

特定空き家に指定される可能性のある建物の条件
 1.倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
 2.著しく衛生上有害となるおそれのある状態
 3.適切な管理が行われないことにより著しく景観を損なっている状態
 4.周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態


2019年11月5日火曜日

店舗等 施工事例

信州しもすわ温泉 ぎん月様 男子浴室改修工事
              
               画面をクリックすると ぎん月様のホームページが開きます

2015年4月28日火曜日

「大正浪漫の家」完成見学会グランドフィナーレのご案内










5月9日()・10日(
AM10:00 ~ PM5:00 
会場:岡谷市中央2丁目


大正浪漫の家は、お施主様のご好意により期間限定で一般公開しております。

今回が見学会の最終日になりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

皆様のご来場をお待ちしております。

お問合わせ先 0266-26-0031
 もしくはこちらから

2015年4月3日金曜日

下諏訪町街なみ環境整備事業 高札場復元工事 除幕式

下諏訪町街なみ環境整備事業 高札場復元工事

高札場 除幕式 2015年3月30日

下諏訪町ご発注、当社施工による高札場の除幕式が行われました。
町長はじめ関係者の方々による除幕 出席者の記念撮影
江戸時代のものを再現した高札 下ノ諏訪宿当時あった高札場を、ほぼそのままに
復元されました。屋根は杉の柿葺。

2015年3月16日月曜日

大正浪漫の家グランドオープン完成見学会のご案内

 


完成見学会のご案内

 日()・日(

AM10:00 ~ PM5:00

会場:岡谷市中央2丁目


大正浪漫の家は、お施主様のご好意により期間限定で一般公開しております。

期間:4月4日(土)~5月10日(日)まで
平日(月・火・金) PM1:00~PM5:00
土日        AM10:00~PM5:00


お問合わせ先 0266-26-0031
 もしくはこちらから

2015年2月4日水曜日

ホームページリニューアルしました

株式会社サマデイのホームページをリニューアルいたしました。

皆様に親しまれるサイトを目指して、内容を充実してまいります。
弊社のイベント情報や施工情報など掲載していく予定です。
本サイトを通じて、弊社のことをより一層ご理解いただければ幸いです。
今後とも株式会社サマデイを何卒よろしくお願い申し上げます。

サマデイホームページ
ホームページ

2014年4月27日日曜日

イベント「すてき!住いの感謝祭」

すてき!住まいの感謝祭2014春  諏訪市文化センター 2014年4月26・27日

地元工務店の共同主催イベントである[すてき!住まいの感謝祭」に当社も参加しました。 様々な方々にお越し頂きありがとうございました。
今回お越しいただけなかった方は、次回のご案内時は是非お越しください。
お子様もご家族皆さんが楽しめる内容でした。 大特価即売会も開催!

2014年4月20日日曜日

イベントでの1コマ 4月20日の上棟式

お施主様の声のみでなく当社各イベントなどでの1コマをご紹介させていただきます。

 上棟式の際、ご家族の皆様に柱等に今の気持ち、願いなどを書き込んでいただきました。
私達の思いはもちろんご家族の願いも建物に込められていきます。完成後は隠れてしまう柱ですが、いつまでもご家族を見守り続けます。
大安吉日に 諏訪市と岡谷市で行われた上棟式でのワンショットです。

2014年2月21日金曜日

第24期 安全大会を開催しました

第24期 安全大会 現場スローガン:施主の信頼明るい現場、みんなで目指そう危険ゼロ! 2014年2月21日

労働災害ゼロを目指し、安全大会を協力業者の方々と共に開催いたしました。
協力業者の皆様と心をひとつにして安全な現場を作り上げてまいります。
安全への意識、行動が素晴らしかった方への安全表彰。 日頃お世話になっている 業者様の事例発表。
講師をお招きしての「労働災害セミナー」。 それぞれの思いを語り合った、懇親会。